• HOME
  • マウスピース矯正症例集
  • マウスピース矯正専用HP
  • 矯正担当スタッフ紹介
  • 矯正無料相談ご予約
  • マウスピース矯正以外の症例
2022.08.13 03:02

金属アレルギーで金属をセラミックに置き換えた症例

金属アレルギーのご相談にいらっしゃった患者さまです。皮膚科の医院様をご紹介し歯科金属のアレルギー検査を実施していただいたところ複数の金属にアレルギー反応が見られました。そのため、金属をすべてセラミック(非金属)に置き換える治療を行いました。

2022.08.01 03:34

部分矯正『インビザラインGO』では治療不可能なケース マウスピース全体矯正『インビザライン』出っ歯症例

当院にお越しになる患者さまに一定の割合でいらっしゃるのが「矯正したいのは上前歯(下前歯)だけだから 部分矯正のプランである『インビザラインGO』 で安く短く行いたい」というご希望です。可能な場合はご希望通りご案内できますが残念ながら不可の場合もあります。簡単に理由を記載すると①『GOでは直せない奥歯やかみ合わせを直さないと、前歯も直らない...

2022.07.15 02:11

強めの叢生症例 マウスピース全体矯正『インビザライン』

インビザラインが比較的得意な『非抜歯』による矯正治療です。今回のような強めの叢生(デコボコ)では小臼歯(歯並びの真ん中あたりの歯)を抜いてできたスペースに前歯と奥歯を並べていくという方法がよくとられます(抜歯矯正)インビザラインでは奥歯をさらに奥に移動させる(※専門用語で遠心移動といいます)ことでスペースを得ることが容易で、小臼歯の抜歯を...

2022.06.02 06:53

叢生・出っ歯症例 マウスピース全体矯正『インビザライン』 インビザラインを始める前のご確認

日本人に多い『出っ歯と凸凹』の方のケースです。このブログでも多く取り上げています。特に難しいケースではありませんが、長い期間がかかりました。(当初予定の約3倍)途中で中断期間が複数あった患者さまで、なんとか終了までこぎつけた形です。⇩治療前 『叢生:デコボコ』『上顎前突:出っ歯』があります

2022.04.22 01:41

比較 あごの左右のずれを伴うかみ合わせインビザラインコンプリヘンシブ2ケース

今回はお悩みの多い『あごの左右のずれ』の症例比較を行ってみます。⇩症例①    矯正の前後写真です。  あごのずれが治っていないことがわかります。 22歳男性  右奥歯に「シザースバイト」があり、その影響であごが左にずれています インビザラインによる歯並びの調整と同時に あごの関係を改善させる『顎間ゴム』の使用を計画しました。 適切に使用...

2022.03.30 01:33

マウスピース全体矯正『インビザライン』叢生/クロスバイト症例

25歳女性初診時は⇩のような状態でした上の真ん中から向かって左側の2番目の歯が中に入り、上下のかみ合わせ関係が反対になっています。この状態を「クロスバイト」と言います。クロスバイトは見た目の問題だけでなく、いろいろな問題を引き起こす可能性のあるかみ合わせです。(歯周病・顎関節症etc)

2022.03.02 02:36

マウスピース全体矯正『インビザライン』叢生症例

20歳男性初診時の写真です。上も下も強い叢生(デコボコ)です。抜歯が必要な症例かと思われましたが、検査をしてみると非抜歯で可能な症例でありました。

2021.12.11 04:40

マウスピース全体矯正『インビザライン』奥歯のシザースバイト(ハサミ状咬合)を改善させた症例

⇩初診時の写真3枚です前歯は多少しか乱れているように見えませんが、上の向かって左側の奥歯が大きく歯の並びから外れています。当然、下の歯とは正しいかみ合わせをしていません。このようなかみ合わせを『シザースバイト(ハサミ状咬合)』と呼びます。

2021.09.01 01:00

無理なブリッジ設計でダメージを受けた根を健全に残し再度ブリッジ作製したケース

⇩ 初診時です。一見きれいなブリッジですが、よく見ると中心から向かって右の3番目に隙間ができています。

2021.08.07 06:00

マウスピース全体矯正『インビザライン』叢生・出っ歯症例

⇩初診時の写真です。16歳男性。日本人に多い『叢生(そうせい):デコボコ』と『上顎前突:出っ歯』の状態です。

2021.08.04 03:25

抜歯診断が下る歯を小矯正と歯周外科のテクニックを使って健全に保存したケース

⇩ 初診時はこのように歯根に大量の虫歯があり、根の先に膿がたまっている状況でした。

2021.06.26 08:12

マウスピース部分矯正「インビザラインGO(iGO)」翼状捻転改善のケース

軽度のケース向けである「インビザラインGO」を使用して前歯の翼状捻転(前歯2本が回転している)を改善させたケースです↓術前写真です

Page Top

Copyright © 2025 調布柴崎歯科クリニック 症例集 <CSDC症例集>.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう