変則的な歯根端切除術 術後1年6か月

かなり前に他院さまにて差し歯を入れてから、ずっと違和感が消えずにいた患者さまです。

根の先端ではなく、横に大きく感染しており、

通常の根管治療ではほとんど改善が見られませんでした。

CTで見ると、根の全長の2/3程度の骨が溶けていました。

⇩術前のレントゲンとCTの断面です

このような場合、考えられることは、

①根の部分的な破折(ヒビ)

②根の側枝からの感染(根管の枝分かれ)

③根管の壁のどこかに穴が開いている(穿孔:パーフォレーション)

なのですが、

どれにも診療を進めていくうえでも確信が得られない状況で、

外科的に開いて感染除去と診断を行うことにしました


外科的に開いたところ、③のパーフォレーション(根の先端付近)でした

MTAセメントという封鎖材料を使用するか迷いましたが、かなり穴のサイズが大きく

安全に治癒をさせるために、感染源をすべて取り除く歯根端切除術を行いました。

かなり感染が横向きに進んでおり、変則的な切除になり予後の不安がありましたが、

術後の経過は順調で、すぐに違和感も消失しました

現在1年6か月経過しています

⇩現在のレントゲンです

骨もだいぶ回復してきています。

歯根膜という、正常な骨と根の関係性を示す組織もかなり見えてきています

現状では大成功ですが、まだ不安はあり、今後も予後を追う予定となっています

調布柴崎歯科クリニック 症例集 <CSDC症例集>

調布柴崎歯科クリニックの症例集です。マウスピース矯正インビザラインの症例を中心に、ホワイトニング・審美補綴から外科処置に至るまで幅広くピックアップしています。患者さまのご参考になれば幸いです。