2023.08.21 02:43マウスピース全体矯正『インビザライン』受け口症例24歳男性 下あごが突出しており受け口気味の状態を改善ご希望です。外科矯正(下あごを切って顎ごと後ろに下げる方法)はご希望されないということでした。⇩矯正治療前 下顎が突出することで上下前歯の関係が不正な状態です。
2023.06.21 03:35マウスピース全体矯正『インビザライン』叢生症例22歳女性 叢生(前歯のデコボコ)を主訴でインビザライン矯正スタートしました。審美的に仕上げるためにホワイトニングも同時並行で行っています。⇩治療前 正面写真
2023.01.21 03:02マウスピース全体矯正『インビザライン抜歯矯正』上下顎前突(口ゴボ)のケース28歳女性主訴は八重歯(犬歯の逸脱)と口ゴボ:上下額前突(口元の突出)です。口元を大きく後ろに下げることが必要となります。そのためには、小臼歯(前から4番目の歯)を抜歯して、生まれたスペースに前歯を下げていくという方法(抜歯矯正)を採用します。⇩治療前の歯並び
2022.12.20 05:26マウスピース全体矯正『インビザライン』上顎前突(出っ歯)のケース20歳男性 上前歯の前突(出っ歯)を主訴にご来院されました。精密検査の結果、歯が前に突出しているだけでなく、骨格ごと突出していることがわかりました。そのため、前歯を可能な限り後ろに下げ、2級のかみ合わせで仕上げる計画となります。⇩治療前 横からの写真 かなり上前歯が前方に飛び出しています
2022.12.03 04:21マウスピース全体矯正『インビザライン』叢生・前歯かみ合わせ不良症例19歳女性 叢生(デコボコ)と前歯の咬み合わせ不良(上下がかみ合っていない)が顕著な状態でした。⇩治療前
2022.09.10 05:42マウスピース全体矯正『インビザライン』叢生・シザースバイト症例28歳女性 上あごの叢生(デコボコ)と奥歯のシザースバイト(上下の奥歯がすれちがうかみ合わせ)があり、ほんの少し下あごが前方に出ています(アングルの分類3級気味)⇩矯正治療前
2022.08.01 03:34部分矯正『インビザラインGO』では治療不可能なケース マウスピース全体矯正『インビザライン』出っ歯症例当院にお越しになる患者さまに一定の割合でいらっしゃるのが「矯正したいのは上前歯(下前歯)だけだから 部分矯正のプランである『インビザラインGO』 で安く短く行いたい」というご希望です。可能な場合はご希望通りご案内できますが残念ながら不可の場合もあります。簡単に理由を記載すると①『GOでは直せない奥歯やかみ合わせを直さないと、前歯も直らない...
2022.07.15 02:11マウスピース全体矯正『インビザライン』強めの叢生症例インビザラインが比較的得意な『非抜歯』による矯正治療です。今回のような強めの叢生(デコボコ)では小臼歯(歯並びの真ん中あたりの歯)を抜いてできたスペースに前歯と奥歯を並べていくという方法がよくとられます(抜歯矯正)インビザラインでは奥歯をさらに奥に移動させる(※専門用語で遠心移動といいます)ことでスペースを得ることが容易で、小臼歯の抜歯を...
2022.06.02 06:53マウスピース全体矯正『インビザライン』叢生・出っ歯症例 インビザラインを始める前のご確認日本人に多い『出っ歯と凸凹』の方のケースです。このブログでも多く取り上げています。特に難しいケースではありませんが、長い期間がかかりました。(当初予定の約3倍)途中で中断期間が複数あった患者さまで、なんとか終了までこぎつけた形です。⇩治療前 『叢生:デコボコ』『上顎前突:出っ歯』があります
2022.04.22 01:41比較 あごの左右のずれを伴うかみ合わせインビザラインコンプリヘンシブ2ケース今回はお悩みの多い『あごの左右のずれ』の症例比較を行ってみます。⇩症例① 矯正の前後写真です。 あごのずれが治っていないことがわかります。 22歳男性 右奥歯に「シザースバイト」があり、その影響であごが左にずれています インビザラインによる歯並びの調整と同時に あごの関係を改善させる『顎間ゴム』の使用を計画しました。 適切に使用...
2022.03.30 01:33マウスピース全体矯正『インビザライン』叢生/クロスバイト症例25歳女性初診時は⇩のような状態でした上の真ん中から向かって左側の2番目の歯が中に入り、上下のかみ合わせ関係が反対になっています。この状態を「クロスバイト」と言います。クロスバイトは見た目の問題だけでなく、いろいろな問題を引き起こす可能性のあるかみ合わせです。(歯周病・顎関節症etc)