2022.09.10 05:42叢生・シザースバイト症例 マウスピース全体矯正『インビザライン』28歳女性 上あごの叢生(デコボコ)と奥歯のシザースバイト(上下の奥歯がすれちがうかみ合わせ)があり、ほんの少し下あごが前方に出ています(アングルの分類3級気味)⇩矯正治療前
2022.04.22 01:41比較 あごの左右のずれを伴うかみ合わせインビザラインコンプリヘンシブ2ケース今回はお悩みの多い『あごの左右のずれ』の症例比較を行ってみます。⇩症例① 矯正の前後写真です。 あごのずれが治っていないことがわかります。 22歳男性 右奥歯に「シザースバイト」があり、その影響であごが左にずれています インビザラインによる歯並びの調整と同時に あごの関係を改善させる『顎間ゴム』の使用を計画しました。 適切に使用...
2022.03.30 01:33マウスピース全体矯正『インビザライン』叢生/クロスバイト症例25歳女性初診時は⇩のような状態でした上の真ん中から向かって左側の2番目の歯が中に入り、上下のかみ合わせ関係が反対になっています。この状態を「クロスバイト」と言います。クロスバイトは見た目の問題だけでなく、いろいろな問題を引き起こす可能性のあるかみ合わせです。(歯周病・顎関節症etc)
2022.03.02 02:36マウスピース全体矯正『インビザライン』叢生症例20歳男性初診時の写真です。上も下も強い叢生(デコボコ)です。抜歯が必要な症例かと思われましたが、検査をしてみると非抜歯で可能な症例でありました。
2021.12.11 04:40マウスピース全体矯正『インビザライン』奥歯のシザースバイト(ハサミ状咬合)を改善させた症例⇩初診時の写真3枚です前歯は多少しか乱れているように見えませんが、上の向かって左側の奥歯が大きく歯の並びから外れています。当然、下の歯とは正しいかみ合わせをしていません。このようなかみ合わせを『シザースバイト(ハサミ状咬合)』と呼びます。